SniPo

もと京大スナイプリーダーが技術・チーム作りを発信

インカレに強い選手① :速い選手か、遅くない選手か

卒論に忙殺されております。。。 久々の記事になってしまいました笑 この記事では、インカレに強い選手像について考えてみます。 今までのインカレの記事を読んでくれている人にとっては、だいたい予測できているかとは思いますが笑 「速い」とは何か? 「遅…

リーダーとは何なのか②

リーダーについて、前回の続きを書いていきます。 6.可能性を信じる 気づいたら可能性を自分で閉ざしている みんなを信じる 自分を信じる チームを信じる 7.向き合う 8.細かいことに気づく 9.決断する 10.先頭に立って誰よりも動く まとめ 6.可…

リーダーとは何なのか①

リーダーとは何なのか。リーダーシップとは何なのか。 一年間、無限に問い続けてきました。 全国優勝しても答えは出ませんでした。 たくさんの本を読み、色々な人と話した今になって、ようやくその形が見えつつあります。 たくさんのことを試し、たくさん失…

スナイプのメインシェイプまとめ

一年間弱シェイプをいろいろ見てきて、落ち着いたシェイプをのせようと思います。 いろんな海面で速かったシェイプがあります。 その時のセッティングと一緒に紹介したいと思います。 とりあえずこんとき速かったで!ってやつを紹介します。 セールはすべてC…

ブログの目的とプロフィール

プロフィール ブログの目的①技術 ブログの目的②チーム 練習見学依頼はこちら お問い合わせ プロフィール 分かりにくいんですが、左から二番目が僕です 1996年生まれ。生まれも育ちも神奈川。京都大学体育会ヨット部もとスナイプリーダー。学部時代は農学部で…

インカレ③:470とスナイプの勝ち方の違い

今日は、インカレにおいて、470とスナイプの勝ち方は違うのか、また違うならどうやって対策していったらいいかを考えます。 スナイプの人間なので、470に関しては、外から見たスナイプと比べての限定的なものになるので、そこはご了承ください。 1.土俵に…

インカレ②:インカレで求められる実力

今回はインカレ特集の②ということで、インカレにはどんな実力が求められているのかを見てみます。 ①純粋なヨットの実力 ②インカレでマックスを出せる力 平常心から容易に外れる だからこそ全員で勝ちに行く トップアスリートの勝敗を決するもの まとめ ①純粋…

インカレ①:インカレという特殊レガッタ

インカレは毎年なんかしらのドラマが生まれているように思います。 いろんな意味で特殊な大会やと思いますが、一体何がそんなに特殊なのでしょうか。 インカレ(予選突破を目標にしているところは予選)をより身近に感じてもらえたり、新しい視点で見てもら…

470チームとスナイプチームの分離問題:セクショナリズム

今日は470チームとスナイプチームが分離しがち、という問題について考えます。 大学の部活としては、片クラスで活動しているところ以外、総合の結果を重視して活動してるところが多いと思います。 にもかかわらず、470・スナイプで、それぞれにやり方があり…

練習方法②風が不安定なとき

練習方法の二つ目は、風が不安定な時です。 琵琶湖とかでめちゃくちゃ多いやつ。 クルーがフルハイクから下デッキを行き来する、クルー殺しの風です。 マークを打ってもすぐ風が変わるし、スタート練習なんてしようもんなら、クローズでライン切れないみたい…

おすすめ本②プレーヤーとして

最後の一年、クルーからスキッパーに転向してから、特にお世話になった本について書きます。 僕はメンタルが弱く、緊張したり、イライラしたり、気性にむらがありすぎて成績=メンタルという感じでした。 全個なんかは、トップをとったレースもあれば、真ん…

私立と国立:勝つ意味

よく強豪私立とか、国立の雄とか言いますが、そもそも国立ヨット部と私立ヨット部は何が違うのでしょうか。 それを僕なりの視点で書いていきます。 別にどっちがいいとか悪いとかじゃなくて、特徴を考えた上でチーム作りに役立ててくれれば、という思いです…

練習方法①ド微風の練習

この記事から、練習方法について書いていこうと思います。 といっても、京大スナイプチームは現在11艇で活動していて、たぶん全国で一番多く、多いからこそ意味をなしている練習もあると思います笑 また、振れと強弱の大きな琵琶湖で練習しているのもあって…

コースの引き方⑧上マークアプローチ

すこし久しぶりの投稿になります。 上マークアプローチの話です。 上マークアプローチを上手くできると、順位が上で安定するようになります。 特に、インカレとかのビッグフリートで非常に混雑する場合は、順位の変動が半端なく大きいです。 みんなブランケ…

おすすめ本①リーダーとして

実は、リーダーになったとき、全国のどのリーダーよりも本を読むことを決めていました。 たいていの本は、自分よりも優れたその界を極めた人が書いていて、自分の小ささを思い知らせてくれます。広い世界へ連れ出してくれます。 日本一のチームのリーダーに…